Outer Wilds 8日目

攻略見てやってるのでだいぶ作業感が出てきた。 未踏の場所 アトルロックの月の廃墟、ヒントは村の博物館にあって序盤も序盤に行けるはずなんだけど行けてなかった。これのことだろっていうのはすでに行ってるんで、別な場所があるか装置をいじりきれてない…

Outer Wilds 7日目 その2

灰の双子星プロジェクト ついに Nomai のメインプロジェクトである、灰の双子星プロジェクトに到達。プロジェクトの情報も大量に摂取。 これまでの情報と事象を考えるに、超新星爆発が起こるたびに Nomai の仮面から22分前の各地の Nomai の像へ情報が転送さ…

Outer Wilds 7日目 その1

量子の月 攻略を見て量子の月に到達(それでも結構苦労したけど)。神殿が北極にという話なのでまず北極を目指す。赤道付近の山を無理やり越えようとして雲を突き抜け、視界から月が消え、やばいと思って視線を戻すともう月がなくてグラビティ・ゼロになる。死…

Outer Wilds 6日目

闇のイバラ 探索し残していた、 Feldspar のキャンプの先へ。巨人の大海のコアへつながっているらしいので後回しにしていた。実際に行ってみると、巨人の大海の潮流の下にいる巨大クラゲの死体だけ。絶縁体にできるらしいので、これを使って電磁場を抜けてコ…

Outer Wilds 5日目

燃え盛る双子星 太陽なき街への経路が脱出ポッドからだと遠いので、重力砲からの道を開拓。重力砲の裏、重力砲を背にしてちょっとした谷の左側の斜面の穴から行ける。 その道を通って探索漏れのある高エネルギー研究所へ。漏れてたのはスクロール1つだけだっ…

Outer Wilds 4日目

燃え盛る双子星 太陽なき街を中心に探索。 この地域は迫り上がる砂とのタイムアタックで、初見で辿り着く場所はたいてい調べきれずにタイムオーバーになる。なので、道順覚えて、次のループで急いでそこに向かって調べて、余った時間で新しいところを目指し…

Outer Wilds 3日目

巨人の大海 竜巻への入り方がわからない。 試行錯誤して、宇宙まで放り出されたり、泳いで近づいても入れなくて諦めても他へも行けず酸素切れまでじっと待ったり、量子試練の塔にたどり着いたり、Gabbro と会ったり。 Gabbro はタイムリープ仲間なのに持って…

Outer Wilds 2日目

木の炉辺 こっちも探索できそうだなということで、宇宙船で少し飛んで集落外を探索。 早速採掘所を発見。2aと2bがわからん。明らかにNomaiの遺跡なんだけど、このHearthianは結構未踏エリアを残してるんだな。 Nomaiが進化前の Hearthian を発見したことがわ…

Outer Wilds 初日

やってるうちに探索の記録を書き残していきたいと思ったので書きます。 他の Outer Wilds 関連の文章にもほぼ必ず書かれていますが、もしプレイする可能性が少しでもあるなら、一旦この画面は閉じたほうがいいです。読んでしまうことで失われる機会が大きす…

マイベストソング 2013

マイベストソング2013〈今年の1曲でiTunes Cardを当てよう! 私のマイベストソング2013♪〉Second Show!posted with amazlet at 13.12.07わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS わか from STAR☆ANIS ふうり from STAR☆ANIS すなお・わか・ふうり from STAR☆ANI…

BOPビジネスの本まとめ

ボランティアやってるとこで勉強しようかみたいな話になったので。 紹介文やレビューからまとめてみる。ちなみに全部読んでない。 BOPとは ベイス・オブ・ザ・ピラミッド(英語: base of the pyramid)は、世界の中で、所得が最も低いが人口では多数を占める…

named_spec.rb を書いてみたら、直後にbe_resolvable.byが実装されてた。

serverspecでDNSサーバの設定をチェックするnamed_spec.rbを書いてみた。 ら、直後にbe_resolvable.byが実装されてたので書き換えた。 テスト項目はこんな感じ。 bindパッケージのインストール named自動起動設定 named起動してるか 53, 953ポートをlistenし…

Postfixの認証設定

Postfixの認証設定なんですが、どうすべきかわかりにくかったので、ここにまとめておきます。 しかし、どういうわけか、変な試行錯誤をしてしまって、おかしな設定に落ち着いてしまってるユーザを、よく見かけます。 http://d.hatena.ne.jp/obache/20080812/…

パップカフェに行ってきた

『ごはんかいじゅうパップ』は、日本のテレビアニメ作品。アニメ番組「キャラうた」の第1弾。本編が1本30秒の作品のためCMと勘違いされることが多いが、れっきとしたアニメ番組である。 ごはんかいじゅうパップ - Wikipedia みんな大好きアニメ番組のパップ…

「DevOpsな現場で求められる「インフラがわかるデベロッパ」とは?」に参加してきた。

もう1週間以上前だけど、9/27に「DevOpsな現場で求められる「インフラがわかるデベロッパ」とは?」に参加してきた。スピーカーはペパボの@ume3_さん。 発表資料などはこちら。 開発者にむけてDevOpsな現場で求められる「インフラがわかるデベロッパ」とは?…

台湾すげえ

台湾に行ってきた。 台湾は、実質的には"台湾共和国"である。 しかし国名は、中華民国になっている。 この中華民国という国名は、一個の空想と一個の現実でなりたっている。空想とは中国大陸のすべてとモンゴルやチベットまでこの台湾(中華民国)のものだと…

Hachioji.pm #21に参加しました

3度目の参加。しいたけの石づきをコリコリコリコリやってました。 話題の中心は月末に迫ったYAPC::ASIA。 HOME | YAPC::Asia Tokyo 2012 そしてHachioji.pm主催のLTソン。 http://ltthon-yapc2012.hachiojipm.org/ やろう!LTソン! LT テーマは「typo」。 y…

Perl Beginners #4 で、読めなかったコードを読んでもらった

これは私が実際に体験した話なんですがね、勉強会に行ったんです。Perl Beginnersって言って、隔月でやってて、もう4回目になる。私全部出てるんです。この勉強会の面白いのが、区民館とかそういうところを使うんですね。この日も銀座の区民館でやった。 受…

読書メーターのデータをエクスポートするスクリプトを書いた

そしてgithubに上げた。 GitHub - hsksyusk/Dokusyometer-Export

『[24時間365日]サーバ/インフラを支える技術』とSIのインフラを比べる

僕はSIerで、インフラやることが多いのだが、ふとWeb系のインフラとの違いが気になって、『24時間365日 サーバ/インフラを支える技術』を読んだ。そこで見えた違いや共通点をまとめてみる。 ただ、僕がSI側として見えているのは、自分の関わったプロジェクト…

Perl Beginners #2 参加してきた

主催者の方のレポート、他の参加者のレポートは、こちらから。 http://www.perl-beginners.org/2012/04/perl-beginners-2.html 以下レポートと感想など。各セッションのタイトルは曖昧ですすみません。 Beginners Session Perlでの動的ページの作り方(@ctyo…

Objective-Cの正規表現でメタ文字をエスケープするには\\を使う。

NSRegularExpressionSearchで正規表現検索をする場合、(とか+とかのメタ文字自体を引っかけるためには、\\を前に付けてエスケープする。[option]+[\]で出るバックスラッシュ2回ね。 [@"ab(c)" rangeOfString:@"(" options:NSRegularExpressionSearch]; //not…

近代プログラマの夕とカレー

昔、月刊アスキーの中に、近代プログラマの夕(ゆうべ)という連載があった。編集長の遠藤諭が、ホーテンス・S・エンドウ名義で書いていたコラムだ。内容は、「本物のプログラマはPascalを使わない」ネタや、「この醤油はユーザーインタフェースが悪いね」とか…

canvasとjavascriptで幾何学的なアニメーション

学生の頃、幾何学的なアニメーションをFlashで作ってたことがあって、それを今、html5のcanvasとjavascriptで再現してみた。 http://jsdo.it/hsksyusk/sVOn その2 その3 その4 ちょっとしたコードでいろんなアニメーションのパターンが出てくるのが楽しいの…

ユーザープロビジョニングの未来ってこうなるの?

以前 OpenID tech night #7 を見たあとに、その辺のことを少し勉強したまとめ記事を書いた。 OAuth 2.0やOpenIDの最新動向に追いつくために勉強したことまとめ。 - hsksnote 最近、この中で触れたユーザープロビジョニングの未来の姿というのが、具体的にイ…

Facebook内で使うタイプのアプリで認証にAmon2::Authを使う方法

前回は外部のFacebookアプリの認証をやって、それを内部でやろうとしてうまくいかなかったということを書きました。 Amon2を使って!DotCloudで!Facebook アプリを作りたい!(まだ試し中) - hsksnote 今回はそれがうまくいったので、ソースと一緒に解説しま…

Pre Hachioji.pmとHachioji.pm #14に参加した。

pre Hachioji.pm #14 : ATND Hachioji.pm #14 : ATND Pre Hachioji.pm Preのほうは、ハッカソン的なこと!ということだったけど、フタを開けるともくもく会的な感じになりました。 みなさんの発表に理解している範囲で感想を書く。 @hondallicaさん:が途中…

Perl Beginners #1のビギナーズ・セッションで、Perlのテストについて聞いてみた

Perl Beginners #1 : ATND Perl初心者向けのイベントに行ってきた。ビギナーズ・セッションで発表(質問)してみた。 ビギナーズセッション Perl初心者(でなくても良いですが)に登壇していただいて質問して頂き、それに対して聴衆の方々が回答していく、と…

アドレスバーからPOSTする

メモ。 javascript:var form = document.createElement('form');document.body.appendChild(form);form.setAttribute('action', 'URL');form.setAttribute('method','POST');form.submit(); 'URL'のところに送信先をセットする。 パラメータを付けたければ、…

Amon2を使って!DotCloudで!Facebook アプリを作りたい!(まだ試し中)

Facebookアプリ、あるじゃないですか。Facebookの中でアプリを動かしてるアレ。アレどうやってやるんだろうと思って、いろいろ試してみたメモ。まだうまく動いてない。 一応前提として、Amon2の DotCloud FlavorとBasic Flavorを使ってテンプレートを作って…